忍者ブログ

Myuma's Cocktail Bar Counter お酒やおいしいもののこぼれ話

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手作りピンホールカメラで金環日食見れました!

曇ってたけど、世紀の瞬間は見れました!
5/21 7:25の日食の様子

(画像をクリックすると拡大します)

日食グラスはもうどこも売り切れだったので、
ネットで探して急遽ピンホールカメラを作りました。

昨日の夜作ったんでテストはできなかったけど、本番でバッチリ見れました

7:29の日食。少し光が細くなったかな?

(画像をクリックすると拡大します)


7:35金環になりました!

(画像をクリックすると拡大します)

7時頃は雲が厚くて太陽の光も切れ切れだったけど、
太陽が輪っかになる前後は雲がどいてくれて、ホントによかった。

ピンホールカメラは、A4用紙に印刷した型紙を
牛乳パックに貼って工作しました。
ファインダー付でもなかなか太陽に合わせるのが難しい。
でも写真で日食が撮れたし、3人くらいまでなら
一緒に見れるのでこれはイイ。
メガネショップJ-EYEさんありがとう!!

金環日食にちなんだカクテルも各地で作られているようです。
「つづきはこちら」をクリックしてください。
PR

チキン南蛮

揚げないヘルシーなチキン南蛮です。
一口大の鶏肉に小麦粉をまぶして炒め、南蛮たれを絡めて出来上がりっ。
タルタルソースをたっぷりかけて。

付け合わせはゆでキャベツ。
南蛮たれの隠し味に、日本酒で作った自家製梅酒を入れてみました。

レシピは「つづきをはこちら」をクリック☆




ピリ辛もやし イタリアン風

やっぱりお酒はつまみがないとすすみません。
すぐにつくれるおつまみを一品。



◆ピリ辛もやし イタリアン風◆
・ゆでもやし 1/2袋
・オリーブオイル 大さじ1
・クレイジーソルト 小さじ1
・にんにく 少々
・ゆず胡椒 少々

★ビニール袋に材料を入れ、軽くもむ。

味付けはお好みで加減してください。

いつもはごま油と七味唐辛子で作るんだけど、
なかったんでオリーブオイルでイタリアン風にしてみました。

にんにくは、ビンに入ったきざみニンニクを使ってます。
チューブでもOK。

もやしはざる付のタッパーに入れてフタをしてレンジで2~3分チンすれば
ゆでもやしになります。

Clear