
今年は渋谷で4/20、4/21の2日間開催されました、東京インターナショナルバーショー・ウイスキーライブ2013。
4/20はあいにくの雨模様。とても寒い朝でしたが、朝っぱらから酒飲みが集まってきてましたよ。

まずは入ってすぐのカクテル文化振興会のブースで、ジントニックとスカイダイビングを試飲。
地下へ降りて、キリンビールのブースでレディトゥミックスを試飲。
クランベリー、シトラス、ピーチの3種類あって、ソーダ等で割るだけで簡単にカクテルが作れる。
5月8日に発売される商品です。
<キリン・Ready To Mix商品HPはこちら>

コアントローのブース。背面にコアントローの記念ボトル(リボンデザイン)も並んでる。
左の写真はキューカンバー(きゅうり)、右はトマト。
コアントローにきゅうり。
でも、カクテルできゅうり使うの割とありますよね。
初体験だけど。
きゅうりのさわやかさが良い感じ。
しばらくすると、きゅうり感がどんどん出てきて、きゅうりジュースになります。
チェリートマトがめっちゃかわいい!
味は普通のトマトというか、結構野性的なトマト味。
カクテルとしてはトマトを食べながら飲んだ方がいいのかな。
どちらもカクテルはコアントローフィズ。でも味は変わりますね。
長くなるので、ここで切ります。
つづきは↓(つづきはこちら)をクリックしてください。
PR